近況
先日ふと思い出したことがあります。
大学時代、左派系の憲法学者の先生が「人類史の頂点は19世紀」とおっしゃった。
ただそれだけのことで、当時の私はゼミ中にバッキバキに勃起してしまいました。
先日はそれを思い出して懐かしく甘酸っぱい思いに浸りながら自慰行為に勤しみました。
ボンデージとか、鞭とか、ハイヒールとかより、私にとっては「人類史の頂点は19世紀」のほうがエロい。
そういうエロさを当ブログは今後も提供していきたいです。
Tumblrは、何度アカを作り直しても凍結されてしまいますね。
でも、Raceplayの愛好家と本物の人種主義者、白人至上主義者が交流できるかけがえのないSNSなので、なんとかまた復帰したいです。
Twitterはもう韓国崇拝の大フィーバー。
「石を投げれば崇韓に当たる」状態。
完全に日本の男性マゾヒズムの一大潮流になっていると思います。
特に最近は「K-NTR」よりも、ダイレクトに「韓女様」を女神として崇拝する嗜好が主流になっていますね。
私も韓国人女性を見ると「条件反射」してしまうようになってきました。
先日も新幹線の自由席で小さいお子さんを連れた韓国人の若いお母さんに「ちゃんと」席を譲り「当然」お荷物の上げ下げもさせてもらいましたよ。
今は、「デカメロン」のような形式のストーリー集を構想しています。
奴隷制時代の米国南部、英領インド、占領期の日本、アパルトヘイト時代の南アなど様々な時空の有色人種の中から、白人種への隷属・服従・奉仕に指導的役割を果たした者がイースへと「昇天」する。
イースで家畜に転生するのをしばし待つ空間があって、そこで指導者たちが順番に今生の体験やそれぞれの白人崇拝思想を語る…というものです。
大学時代、左派系の憲法学者の先生が「人類史の頂点は19世紀」とおっしゃった。
ただそれだけのことで、当時の私はゼミ中にバッキバキに勃起してしまいました。
先日はそれを思い出して懐かしく甘酸っぱい思いに浸りながら自慰行為に勤しみました。
ボンデージとか、鞭とか、ハイヒールとかより、私にとっては「人類史の頂点は19世紀」のほうがエロい。
そういうエロさを当ブログは今後も提供していきたいです。
Tumblrは、何度アカを作り直しても凍結されてしまいますね。
でも、Raceplayの愛好家と本物の人種主義者、白人至上主義者が交流できるかけがえのないSNSなので、なんとかまた復帰したいです。
Twitterはもう韓国崇拝の大フィーバー。
「石を投げれば崇韓に当たる」状態。
完全に日本の男性マゾヒズムの一大潮流になっていると思います。
特に最近は「K-NTR」よりも、ダイレクトに「韓女様」を女神として崇拝する嗜好が主流になっていますね。
私も韓国人女性を見ると「条件反射」してしまうようになってきました。
先日も新幹線の自由席で小さいお子さんを連れた韓国人の若いお母さんに「ちゃんと」席を譲り「当然」お荷物の上げ下げもさせてもらいましたよ。
今は、「デカメロン」のような形式のストーリー集を構想しています。
奴隷制時代の米国南部、英領インド、占領期の日本、アパルトヘイト時代の南アなど様々な時空の有色人種の中から、白人種への隷属・服従・奉仕に指導的役割を果たした者がイースへと「昇天」する。
イースで家畜に転生するのをしばし待つ空間があって、そこで指導者たちが順番に今生の体験やそれぞれの白人崇拝思想を語る…というものです。
- 関連記事
-
- 近況 (2020/02/16)
- コメントに回答④ (2020/02/16)
- コメントに回答③ (2020/01/03)
- コメントに再度回答 (2019/08/08)
- コメントに回答 (2019/06/11)
- 近況 (2018/05/08)
- ブログ凍結について (2015/12/10)
- 伝説のネット批評家:kagamiさんのマゾヒズム論 (2014/11/30)
- マゾヒズムの階級的考察または生きづらい世の中を生き抜くために (2014/02/12)
- マゾヒズムというドグマ―エムサイズ「超私立!女の子様学園」 (2013/10/13)
- 近況 (2013/10/13)
- 「女神の愛」第4号 (2013/05/03)
- 「女神の愛」第3号 (2012/11/26)
- エムサイズさん「椅子になった勇者」の感想 (2012/06/18)
- 青春の思い出 (2011/09/15)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://victoryofwhite.blog.2nt.com/tb.php/145-037c5e85
Raceplay系には全く関心がなかったのですが、
最近のニューノーマルで増え始めた韓国人女性のvlogを見るようになってから、
そのスタイルの美しさと美形に惹かれています。
白乃さんのTokyo Raidersも読みました。
この世界の入り口に立ってしまったのかもしれません。